Powered By Blogger

2011年11月29日火曜日

第九♪ 第九♪ 第九♪

皆さまご覧になりました?
『音楽の友』12月号 創刊70周年の音友の特集は「日本人と第九」








その中に”歌手たちが語る『第九』の魅力”というページがありますが
多田羅先生の第九についてのエピソードも掲載されております♪
皆さま是非ご覧になって下さいね。

















本屋さんでお隣に並んでたモーストリークラシックも第九の特集♪













何だかシラーの詩がいつもより心に響く今年の第九デス。

団員の細川さん(bass)が改めて対訳をつくって皆に配って下さった。
現代語での対訳です。
細川さん、ありがとうございます♪
細川さんのプリントがあまりに素晴らしくて
シラーに興味津々になってきたワタクシです。





Seid umschlungen Millionen!

Diesen Kuß der ganzen Welt!

Brüder - überm Sternenzelt

Muß ein lieber Vater wohnen.

Ihr stürzt nieder, Millionen?

Ahndest du den Schöpfer, Welt?

Such' ihn überm Sternenzelt!

Über Sternen muß er wohnen.


皆さまの心にも響くといいな。
響くような歌が歌えますように♪
ガンバロ♪


taguchi













2011年11月26日土曜日

酉の市

昨年初めて行った浅草酉の市♪
熊手購入♪
なので今年も行かないとっ!
と言うことで、ちゃんと今年も行って参りました。


















今年は三の酉まで♪
三の酉まである年は火事や災いが多い年と言われているそうで
今年の熊手には、購入時「火除け守り」のお札を貼ってくれました。
ワタクシ、今年は二度目とあって、熊手のお買いものが上手になった気が。。。
昨年よりちょっと良い熊手が買えた気がします♪
この熊手効果で、またお仕事うまくいったらいいなぁ。
(と熊手頼みなワタクシ。。。)


で、今年もちゃんとなでてきました。
“なでおかめ”
写真zoomにしすぎましたね。。。ちょっと怖い。。。(笑)
なでる箇所によってそれぞれ意味があります。
下記参照↓↓↓































帰りは浅草までてくてくと。。。



浅草寺
宝蔵門とスカイツリー


五重塔とスカイツリー























都内最古の寺院と言われる浅草寺と都内の最新のシンボルタワーのスカイツリーです。
こんな景観も悪くないですよね。
こうして見ると、このスカイツリーの色って絶妙なのかも。。。なんて思えて来ます。
”景観はその街の思想だ”って誰の言葉でしたっけ。

時代を超えて愛されるもの。
時代を超えて受け継がれていくいもの。
大切なものを繋いで行くという事は
そのものの持つ魅力も然り
時代の変化に埋もれさせてしまうことなく
時代の変化とうまく調和させながら更にその魅力を引き立てる
そんな力を持った人が必要なんだなぁ。
なぁ~んて事を特に強く思う今日この頃。

私達がレッスンしている第九だって220年も昔からずっとずっと奏でられてきた音楽。
こうしてずっとずっと愛され続けてきたのは
ベートーヴェンの音楽にも
シラーの詩にも
語りきれないほどの素晴らしさが沢山溢れているからに違いないけれど、
少しずつ少しずつ時代にあわせた演奏をちゃんとしてきた音楽家の人たちの力の賜物でもあると思う。
私達が毎年毎年、まったく飽きることなく(むしろドンドン楽しくなってきた)第九のレッスンをしてこられているのも多田羅先生をはじめとする先生方の力のお蔭。

今年の本番、聴いて下さったお客様がまた新しい第九の魅力を感じてくれたらいいな。
で、歌ってみたいなぁ。と思って下さって一緒に“繋いでいく仲間”になってくれたらうれしいな。
私達も繋いでいく為の末端の力になってたらいいな。


この日のランチは浅草名代らーめん「与ろゐ屋」さんでラーメン頂きました♪
何だか大人気のラーメン屋さんなようで数名並んでおりましたよ。
テレビでも紹介されることが多いみたいですね。


ホントに和風。
柚子がのってたりします。ラーメン食べたい~っ!!!と思っていく場合はちょっと物足りないかも。
でもさらっと食べやすかったです。
餃子は超具沢山の大きな餃子。ニンニクつかってないので昼間でも安心。
たれの他に山椒塩がついていて、お好みでどちらでも♪
この山椒塩で食べるの割と好きかも♪美味しゅうございました。

taguchi









明日は第34回 館林市芸術文化祭『市民音楽のつどい』

『市民音楽のつどい』

11月27日(日) 13:00開場 13:15開演
館林市三の丸芸術ホール 入場無料

出演する団体はなんと全部で15団体!
合唱の他に、吹奏楽あり、ゴスペルあり♪
賑やかな楽しいコンサートになりそうですね。
各団が2~3曲ずつの演奏です♪
館林第九合唱団の出演は第一部の最後。
確か、館林では唯一の混声合唱。(違ってたらごめんなさい)
お聞き逃しなく♪

ではでは、団員の皆さまも楽しんで歌っていらして下さいね♪



24日のレッスン「浜辺の歌」「椰子の実」会長指揮で確認中♪






明日の進行アナウンスはSopのまりこちゃん♪
頑張ってね♪
あ、田村副会長もご挨拶担当ですね。
頑張って下さ~い♪
ワタクシはお仕事頑張る~!

明日のコンサートでは最後に会場の皆さまと一緒に歌いましょう♪というコーナーがありますが
その際、代表でステージに立って歌わせて頂くことになった館林第九合唱団です。
皆さま、最後まで楽しんでいって下さいね。

事務局 田口

2011年11月21日月曜日

館林第九合唱団 演奏会記録♪

館林第九のHPの方に篠村事務局長が作成したのは
第1回から今年の第26回までの演奏記録。
それぞれタイトルをポチっとするとその年のチラシを見ることができます♪
ポチっとしてね
↓↓↓
館林第九 演奏会記録
それぞれのチラシを見ていると色んな事が思い出されて、アルバムみたいです。
あ、この回から私歌ったんだわ。とか
第九の他のもう一曲のタイトルみて、この曲ホントに良かったなぁ~。なんて思ったり。。。
皆さまも是非ポチっとクリックしてお楽しみくださいませ♪

事務局長、ありがとうございました~♪


今年の第九は
12月10日(土)
館林市文化会館大ホール
18:30開演
全席自由 3,000円



























皆さまのご来場を心よりお待ちしております♪


事務局 田口

2011年11月18日金曜日

2011第九のポスターには意味がある(かも。。。)

本日は日中、真面目に本番のプログラム作りをしていたワタクシ。
で、どの写真を使おうかなぁ。。。
と、今まで撮りためた写真をあれこれ見ていたら。。。

!!!

ちょっと感動しちゃった。
群響さんは狙って作られたのでしょうか。

今年の第九のポスター、チラシはこちら
























そして実は館林第一回演奏会のチラシは。。。
























レイアウトは違うものの同じ絵が使われているのです。

偶然なのかなぁ。
でも、これを発見して何だか気持ちがピピッと引き締まった。
“新しいスタートですよ”って言われてるような気がした。

昨年25周年で四半世紀を頑張って迎えることができた館林第九。
2011年の夏のシャトルコンサートも楽しく出来た♪
打ち上げもメチャメチャ楽しい打ち上げが出来た。
この勢いのまま後期迎えられたらいいなぁ。団員ふえるかなぁ、なんてドキドキしながら後期のレッスンをスタートさせた。
嬉しい事にドンドン団員が増えた。
一時は20人ちょっとしかいなかった合唱団。
今までの10年の間には、来年はもうできないのかなぁ。なんて事を役員会で話し合うこともあったり。
第24回の第九のプログラムにも多田羅先生のご挨拶の中にも、
“始めたばかりの頃は一向に上達しないことや団員数が増えないことに悲しい思いもしました。”
なんて言葉があったように先生方にもなかなか成果が出せず申し訳ないこともいっぱいあった。
でも、ようやくようやく、ちょっとずつレッスンが自主的になってきた。
で、今年後期の団員はジワジワジワジワ増えてきてとうとう57名になった。
なんだか新しい一歩を踏み出すような後期のスタートになった。

新たなスタート。
みんな、ホントにいい演奏にしようね。
ホントに“歓び”を感じられる時間にしようね。

ホントはぜ~んぜん、そんな事狙って作られていないかもしれないけれど、
でも、このポスターにはきっとそんな意味をつけちゃっていいと思う。

気持ち新たに。。。
ますます、楽しくガンバロ♪


taguchi

あしかがフラワーパーク(冬バージョン)

雨にならなかったので行ってきました♪
あしかがフラワーパーク

エントランス部分はこんな感じ♪


中央におおきなツリー


ツリーの中から上を覗くと星が降ってくる感じ♪



夜空に虹♪この辺りは超ラブリーでメルヘン。





藤の花をイメージ♪



光のピラミッド♪








藤のトンネル


対照的に輝いているのは水面に映った光なのです♪ホントに美しいの!

大藤はこんなふうにライトアップ。ちゃんと藤の枝を守るようにホントの葉はネットでふんわり持ちあげています。

ラブリーな馬車♪ちゃんと乗って写真に撮れるのでお子ちゃま達に大人気。カップルもいっぱい。お子ちゃまの邪魔はしませんが、カップルの邪魔は堂々と。と、意地悪なワタクシ(笑)


コレも下の部分は水面に映ってるのです。


藤をイメージしたライト♪







藤の花のトンネルをアップにするとこんな感じ♪

トンネルの両端にはこんな可愛いライトも♪


ゴンドラもライトアップ


トンネル、明るくするとこんな感じ♪



このライトアップは1月22日(日)までやっているそうです。
今のシーズンは意外と空いていてゆっくり楽しめましたよ。
今は“クリスマスファンタジー”
1月1日から22日までは光と冬ぼたんの共演が楽しめます。
皆さまも是非♪


taguchi