隠し撮り!本番前に一人ラシーヌ讃歌を練習する会長♪
ロビーに掲示されたのは25年分の館林第九合唱団の歴史♪
25回分のチラシがズラリ♪♪♪
本番直前の男性陣。。。緊張の面持ち。。。でもない。。。(笑)
ホントなら本番の写真入れたいとこですがそのデータはまだ届いていないのでいきなり終演後の一枚♪この前も載せたけど、ま、いっか。

ここから打ち上げ写真♪
まずは多田羅先生よりご講評を♪
続いてテノール鈴木准さんより。。。
って、多田羅先生~~~~~~っ!何してるんですか~???(笑)
講評を聞く皆を写真にとってる多田羅先生♪
そして、そして、毎年、第九演奏会の際には私達を支えて下さる群響の事務局の皆さま♪
心より感謝を♪
これからもどうぞよろしくお願い致します。
次回のブログはきっと本番写真かな。
お楽しみに♪
本日のおまけ画像。
我が家のワンがワタクシが飲んでいたトマトジュースを頂戴、頂戴とせがむのでちょこっとだけ、お皿にあけてあげたらloveを返してくれました♪
捏造じゃないですよ。ホントに偶然ハートマークになってたの。
もうすぐクリスマス♪
皆さま楽しいクリスマスを☆☆☆
もひとつ、おまけ画像
先週のつつじが岡公園の楓。
綺麗な青空に風に吹かれてキラキラと舞う真っ赤な楓の葉は、ある意味天然のクリスマスのイルミネーション。
動画で撮っておけばよかった。ホントにキラキラクルクル赤い葉っぱが舞うの。見ていて何だか幸せになっちゃっう楓でした。
taguchi