Powered By Blogger

2011年9月9日金曜日

ソプラノ鳩時計になる。。。

今日のレッスンは小林先生♪
11月27日に開催される『市民音楽のつどい』に出演することが決まったので、
まずはその曲からスタート。「浜辺の歌」と「椰子の実」
小林先生のレッスンの時にはリズム感の事をしっかりご指導いただく事が多いのですが
今回も1拍目と3拍めで手を叩いて!
じゃあ、今度は2拍めだけ叩いて。
じゃ、今度は前列が1拍と3拍。後列が2拍め。
あっという間に崩壊。。。バラバラに。。。
頭振ってリズムとっちゃたり、身体が動いちゃったり。。。
皆がそれぞれの自分の体内リズムでとり始めて崩壊。。。
今日みたいなレッスン、自主練の時でも少しずつでも取り入れられるようになると良いですね。
頑張っていきましょ。

第九は最初からいってみましょうか。と言うことで最初から。。。
音が怪しいところもガッツリとハーモニー練習しながら。
ソプラノは音が低くなりがちのところはジョギングしながら巨大水道管の蛇口をひねるようなジェスチャー付きで歌ったり。
「こんなんでましたけど~」みたいな白へび占いの人みたいにならないように(笑)って、欠伸して舌だしたまま歌ったり、もっとおでこや頭蓋骨パカッと開いて!というイメージをつかむ為に鳩時計の真似したり。
レッスン終わってからも暫く語尾にポッポ~♪とつけてしまうヒト続出。(笑)

ではでは、来週もガンバリマショポッポ~♪

布施先生の頭の体操『右手で四角、左手で三角』は小林先生にも伝染。
今日のスタートは『右手で2拍子、左手で3拍子』となりました。ワタクシ、コレは比較的楽勝~な感じで出来るのですが
『じゃんけんで負け続ける左手もしくは右手』はすぐに大混乱。今度は会社の皆も巻き込んで会社で堂々と練習したいと思います~(笑)


来週は高瀬先生です♪


事務局 田口